まずはお気軽に
お問い合わせください

飲食店開業支援コラム

ラーメン屋開業 飲食店開業融資の公庫の創業計画書 取扱商品・サービス内容の書き方

公開日:2016/11/11
最終更新日:2022/06/27
ラーメン屋開業

ra-men09

soono06書類を見る

本日は日本政策金融公庫の創業計画書の飲食業編3つめの取扱商品・サービス内容について書かせていただきます!

ra-men03%e3%81%aa%e3%82%8b%e3%81%bb%e3%81%a9

ラーメン屋だと券売機に設置するメニューを創業計画書に書けばよいのですかね!

soono07拍手

おっしゃる通りです! 券売機で発売しているメニューに更にイメージ写真も添付するとよいと思います! 日本政策金融公庫の担当者は飲食店開業予定者の融資審査について大事な「味」について審査する事が出来ないですので!

ra-men02%e7%ac%91%e3%81%86

たしかに! 飲食店開業予定者の融資審査で全て食べに行っていたらお金もかかり、メタボになりそうですね!w

soono01基本

そんな感じですねw では、日本政策金融公庫の担当者が飲食業の融資審査についてみているであろうポイントについて解説させていただきます!

ra-men00%e5%9f%ba%e6%9c%ac

よろしくお願いします!

ra-09-1

飲食店の開業資金調達を考えている方で日本政策金融公庫の創業計画書を作成する場合の3項目目の第一「取扱商品・サービス」についての書き方のポイントをご説明します!

ラーメン屋のメニュー表
もし前職のを借用できるのであればそのメニュー表でもOKです!

・フードとドリンクに分ける売上とドリンクのシェアの割合は?
・メニュー表の商品名の横に売価 原価 原価率(原価÷売価)を個別に記載します
・個別の原価率を合算して総原価率を出します その総原価率を数値計画書で用いていきます
・イメージ写真(見栄えが良いものを付けましょう)

soono10レクチャー

やること自体はシンプルですが個別に売価 原価などを算出していかないといけないので意外と手間ですが、融資だけの為と思わず経営の為と言う気持ちで作成しておきましょう! 飲食店開業後必ず役に立つデータになります!

ra-men01%e8%85%95%e7%b5%84%e3%81%bf

わかりました!