未経験でも会計事務所で働ける!子育てしながら挑戦可能なサン共同の「在宅経理」
「経理の仕事にチャレンジしてみたい」「子育てしながら家で働けたらいいのに」そんな要望やお悩みのある方は、サン共同で在宅経理の仕事をしてみませんか? サン共同には全国に50名以上の在宅経理スタッフが在籍しており、それぞれのペースで会計業務を行っています。
しかし、自宅にいながら本当に経理の仕事ができるのか、完全在宅で問題なく働けるのか、不安に感じる方も多いのではないでしょうか。今回は、サン共同で5年以上働く一番のベテラン・J.M.さんにお話をうかがいました。
※写真はイメージです
在宅経理の仕事を始めた理由をお聞かせください。
子どもが1歳半とまだ幼かったため、在宅で働ける仕事を探していました。私が求職活動をしていた頃はまだコロナ前で、リモートワークが今ほど浸透していない時代のため、完全在宅の仕事はほとんどありませんでした。せいぜい「在宅も可」という程度の時代。サン共同も当時は週に1回在宅で、残りは出社というスタイルでした。
前職は経理や税務とはまったく関係のない業種で、アート関係の仕事をしていました。そのため、サン共同での業務はもちろん未経験でしたが、採用していただけました。未経験の世界でありながらも惹かれた理由は、この先自分のスキルになるであろう仕事だから。「未経験でもOK」と書かれており、異業種からの挑戦を歓迎してくれていたので、ゼロからでも頑張ってみようと思えました。
当初は在宅勤務と出社の両立をどのように感じられていましたか?
本来は出社予定の日であっても、子どもが病院に行かなければならないときは「在宅で大丈夫ですよ」と言ってもらえていて、それがとても助かりました。朝連絡してその日に在宅に切り替えるなど、フレキシブルな対応も快く受け入れてくれたことを覚えています。
今は完全在宅にすっかり慣れましたが、当時は出社してスタッフの方と話すほうがありがたかったです。仕事に慣れてしまえば、出社不要で働ける現状がとても快適です。
未経験で経理の仕事を始めて、大変だったことはありましたか?
初めての業務やステップアップのときは、いつも難しいと感じます。とくに、入った当初はまったくわからなくて「勘定科目って何?」というレベルでした。自分には厳しいかもと挫折しそうになったこともありましたが、指導してくださった社員の方々がとても親切丁寧だったので、無事に続けられました。
そうして教えてもらううちに「もう少し勉強しなきゃ」という気持ちにもなり、仕事への意欲も高まっていったように感じます。きっと、なんとか頑張れるように、みなさんが雰囲気を作ってくださっていたんでしょうね。
また、失敗しても「大丈夫です」とフォローしてくださいます。責められることがないように配慮され、パートの私に責任を負わせるような場面はありません。だから、重たい仕事であることはわかっていても、常に安心して働けています。もちろん失敗しないように重々注意はしますが、その安心感の積み重ねがあるから長く続けていけるのだと思います。
※写真はイメージです
現在は、具体的にどのようなお仕事をされているのでしょうか?
私のメイン業務は、入社当初からお世話になってきた横浜オフィスのアシスタントマネージャーである望月さんのサポートです。望月さんとは、必要に応じて不定期のミーティングをすることもあります。ここ1年は望月さんの専任として活動していて、個人事業主や飲食店など、一人で経営しているような小規模の会社を担当しています。
具体的な作業としては、仕訳の記帳や申告書・調書の作成などを行っています。あとは、記帳した内容でお客様から質問があれば、その対応もしています。
お客様とは、主にチャットやメールでやりとりします。望月さんと一緒にオンラインミーティングに参加する場合は、横で議事録をとるなどサポートに徹しています。私がお客様のもとに直接うかがうことはないので、在宅でも問題なくお客様の対応が可能です。
どのようなスケジュールで生活されていらっしゃいますか?
稼働時間は9:00〜16:00です。その日やるべきことが決まっているので、自分のペースで仕事を進めていきます。午前中や午後などに業務を振り分けることはなく、入力や申告などそのときに必要な業務を行います。
16:00で仕事が片付かなかったり、緊急対応の仕事が入ったりすることはありますか? どのように対応されていますか?
仕事の締め切りの都合上、夜に1時間程度持ち越すことはあります。ただ、そもそもスケジュールがタイトになりすぎないように調整してくれます。繁忙期だからといって超過するようなことは基本的にありません。仕事で手一杯になる前に聞いてくれる風土があるので、オーバーワークにならずに済んでいます。
サン共同での在宅ワークを、どのように感じられていますか?
育児を前提として始めた仕事なので、やはり子どもの対応が柔軟にできることに大きなメリットを感じています。最初に病院の話に触れましたが、実は喘息の持病があり風邪をひきやすいため、病院に行く機会が多いのです。フル出社の仕事だと調整するのがかなり大変だと思うので、本当に助かっています。
コロナで保育園がしばらく休みになったときも、子どもが家にいても問題なく仕事ができるので、在宅可の仕事をしていて本当によかったと感じました。サン共同もコロナを機に完全在宅に切り替わったのですが、おかげで働きやすい環境を維持できました。
逆に、在宅業務で大変だと感じたことはありませんでしたか?
在宅だから大変ということは、特にありません。チャット・メール・電話・ビデオ通話などですぐに質問や相談ができるので、在宅特有の困りごとは思い当たりません。
今後の目標はありますか?
少しは知識がついてきましたが、税理士の勉強をしている人も多く、私の知識量は圧倒的に少ないです。ただ、子育てがまだまだ続く今の状況でキャリアアップというのも難しいですし、今のスタンスがちょうどいいと満足しています。
ただ、スキルアップして仕事の幅を広げたい気持ちはあります。簿記3級を持っているから、目指すは2級。きっと役に立つと思うので目指したいです。
あとは、体力面での課題を感じています。今までは保育園のお迎えがありましたが、小学校に進学すると送迎がなくなります。ますます運動不足になりそうなので、子どもの習いごとの間にジムに通いたいです。これも16:00で退勤して、生活圏内をすぐに移動できるからこそ検討できるのでしょうね。
今回は、サン共同で5年以上働く一番のベテラン・J.M.さんにインタビューしました。
サン共同の在宅パートは、比較的自由度の高い職場です。J.M.さんように子育てをしながら働きたい方には、とてもおすすめです。未経験でも親切丁寧に指導してもらえるので、将来を見据えてキャリアアップしたい方にもぴったりではないでしょうか。やりがいをもって働きたい方は、ぜひ一緒にサン共同でお仕事をしてみませんか?