オンライン会社説明会 エントリー
page top
office banner

名古屋オフィス

MESSAGE

グループからのメッセージ

sankyodo会計事務所は40年の歴史がある会計事務所ですが、
朝倉が代表を務めるsankyodo税理士法人は設立7年目の若い組織で活気に溢れています。(現在スタッフ数約100名)
新設法人のWeb集客によるお客様の増加や銀行・弁護士事務所・同業の税理士さんからのご紹介等もあり、お客様の増加に合わせて、2017年以降毎年10人以上の方が入社しています。
同期もたくさんいるので先輩だけなく色々同期にも相談できて不安なく働くことができます。
仲間がたくさん増えていますので、一緒に事務所の成長を感じていきましょう!

WORKPLACE

職場環境
名古屋駅直結、高層階から望む名古屋の風景と、洗練された快適空間

名古屋オフィスは地上200m級の「JPタワー名古屋」21階にあり、名駅の喧騒を見下ろす開放感ある高層オフィスです。駅からビルへは屋内で直結しており、通勤ストレスが軽減。ランチタイムや休憩には「KITTE名古屋」などの商業ゾーンやアトリウムに足を運ぶことも可能で、気分転換と集中力リセットに理想的な立地です。

オフィス内風景

LEADER

拠点長メッセージ

失敗を恐れずに常にチャレンジする人と一緒に仕事がしたい

これからご入社する方には「どうやったら自分の存在が周りの人々を幸せにできるのか」ということを考えて業務に取り組める人になって欲しいと考えています。
プロフェッショナルとして、要求された仕事を期限内にこなすことはもちろん必要ですが、良い意味で「期待を上回る付加価値」を与え続けられる存在になってほしいです。
クライアントのためにプロフェッショナルとしての価値を与え続けられる存在となるためには、失敗を恐れずチャレンジする精神が大事です。失敗をしない人ではなく、失敗を恐れずに常にチャレンジする人と一緒に仕事がしたいと思っておりますし、私がそのためのサポートは喜んで引き受けます。
業務を通して切磋琢磨し、助け合いながら、笑いながら、自己実現のために一緒に成長できればと考えています。

CHO・税理士
近藤昴

PERSONALITY

sankyodoが求める人物像

相手の気持ちを理解できる人

お客様、仲間(上位者・下位者)の立場に立って常に考えることができる人が仕事で成功します。どんな相手に対しても、「もし自分が相手だったらどう考えるか」という視点を持ちましょう。相手の考えが理解できず、自分の考えだけを相手に押し付ける行動してはいい仕事はできません。

相手に感謝・貢献できる人

自分への直接的な喜びよりも、相手から感謝されることで喜びを感じる人が成長を早めてくれます。相手を見下したり、横柄な態度を取ってはいけません。常に相手を尊重し、尊敬の念を持ち、お互いが敬意を払って接する環境で仕事をすることが大事になります。

謙虚な人

誰かが見えないところで自分のために行動してくれていることを認識する必要があります。自分自身の能力・地位をひけらかしてはいけません。常に相手を尊重し、常に一歩引いた謙虚な姿勢で人間関係を構築しましょう。

学ぶのが好きな人

幅広い知識を継続して学習しなくてはなりません。なぜなら我々は「知識」を売る商売だからです。知識は常に変化しますので、新しい知識を吸収する必要があります。「専門的知識でお客様に感動を提供する」を実現させるたにも、知識の習得に終わりはありません。

人とコミュニケーションを
とるのが好きな人

我々は学んだ知識を元にお客様へ提案し、お悩みを解決するコンサルタントです。お客様とコミュニケーションをしっかりとれなくてはいけません。会計事務所だからといって事務作業のみをするのではなく、人とコミュニケーションをとることに抵抗がない方と働きたいです。

常に変化に対応できる人

ITやグローバル化で常に時代は変化してお客様のニーズも変化しています。この仕事に限ったお話しではないですが変化に対応できない人は生き残れません。「強いもの、頭の良いものが生き残るのではない 変化に対応できるものが生き残るのだ BY ダーウィン」。当事務所は変化が多い分、色々学べ、仕事に変化が出て飽きないで毎日が過ごせる環境かなと思います。

ACCESS

アクセス
名古屋オフィス

〒450-6321 愛知県名古屋市中村区名駅1-1-1 JPタワー名古屋21階
営業時間: 営業時間: 平日(月~金) 9:00~18:00
JR、名鉄、近鉄、あおなみ線 地下鉄東山線・桜通線「名古屋」駅 直結

page top